STM32Cube initialization code generator

STM32CubeMXは、STが提案しているSTMCubeベースの初期化コード自動生成ツールで、開発の手間や時間、コストの削減に貢献します。STM32Cubeにはグラフィカル・ウィザードを使用してC言語による初期化コードを生成できるSTM32CubeMXグラフィカル・ソフトウェア構成ツールが含まれています。また、シリーズごとに提供される包括的なソフトウェア・プラットフォームも組み込まれています(たとえば、STM32F4シリーズ向けにはSTM32CubeF4)。このプラットフォームにはSTM32Cube HAL(STM32ポートフォリオ内の移殖を可能にするSTM32抽象レイヤ組込みソフトウェア)に加え、一貫したミドルウェア・コンポーネントのセット(RTOS、USB、TCP/IP、およびグラフィックス)が含まれています。すべての組込みソフトウェア・ユーティリティにはサンプル・コードが付属しています。
STM32CubeMXは、STM32マイクロコントローラの設定を非常に容易に行い、対応する初期化用Cコードを段階を追って生成できるグラフィカル・ツールです。まず、必要なペリフェラルセットに適したSTM32マイコンを選択し、次にピン配置ウィザード、設定の動的検証を行うクロックツリー・ウィザード、消費電力計算ツール、充実したマイコン・ペリフェラル(GPIO、USART、など)およびミドルウェア・スタック(USB、TCP/IP、など)の構成を行うユーティリティを使用して、必要な組込みソフトウェア設定を行います。最後に、選択した設定に基づく初期化用Cコードを生成します。このコードは複数の統合開発環境でそのまま使用でき、ユーザ・コードは、次回のコード生成でも保持されます。

X-CUBE-AIの拡張パッケージにより組込みAIも実現可能です。STM32CubeMXツールから、”Help”-> “Manage embedded software packages”で拡張されます。詳しくはX-CUBE-AI関連資料、セットアップビデオ(リンクはこちら)もご覧ください。
・STM32 MCU Wiki : Introduction to STM32CubeMX リンクはこちら

  • 英語版
  • バージョン
  • ダウンロード
  • 更新日
  • アップロード日
  • 6.12.0 (Win)
  • 2024/07/01
  • 2024/07/10
  • 6.12.0 (Mac)
  • 2024/07/01
  • 2024/07/10
  • 6.12.0 (Linux)
  • 2024/07/01
  • 2024/07/10
  • 6.11.1 (Win)
  • 2024/05/01
  • 6.11.1 (Mac)
  • 2024/05/01
  • 6.11.1 (Linux)
  • 2024/05/01
  • 6.11.0 (Win)
  • 2024/04/12
  • 6.11.0 (Mac)
  • 2024/04/12
  • 6.11.0 (Linux)
  • 2024/04/12
  • 6.10.0 (Win)
  • 2023/12/14
  • 6.10.0 (Mac)
  • 2023/12/14
  • 6.10.0 (Linux)
  • 2023/12/14
  • 6.9.2 (Win)
  • 2023/09/28
  • 6.9.2 (Mac)
  • 2023/09/28
  • 6.9.2 (Linux)
  • 2023/09/28
  • 6.9.1 (Win)
  • 2023/08/10
  • 6.9.1 (Mac)
  • 2023/08/10
  • 6.9.1 (Linux)
  • 2023/08/10
  • 6.8.1 (Win)
  • 2023/05/15
  • 6.8.1 (Mac)
  • 2023/05/15
  • 6.8.1 (Linux)
  • 2023/05/15
  • 6.8.0 (Win)
  • 2023/03/16
  • 6.8.0 (Mac)
  • 2023/03/16
  • 6.8.0 (Linux)
  • 2023/03/16
  • 6.7.1 (パッチ)
  • 2022/12/21
  • 6.7.0 (Win)
  • 2022/12/21
  • 6.7.0 (Mac)
  • 2022/12/21
  • 6.7.0 (Linux)
  • 2022/12/21
  • 6.6.1 (Win)
  • 2022/07/12
  • 6.6.1 (Mac)
  • 2022/07/12
  • 6.6.1 (Linux)
  • 2022/07/12
  • 6.6.0 (Win)
  • 2022/07/06
  • 6.6.0 (Mac)
  • 2022/07/06
  • 6.6.0 (Linux)
  • 2022/07/06
  • 6.5.0 (Win)
  • 2022/03/10
  • 6.5.0 (Mac)
  • 2022/03/10
  • 6.5.0 (Linux)
  • 2022/03/10
  • 6.4.0 (Win)
  • 2021/11/29
  • 6.4.0 (Mac)
  • 2021/11/30
  • 6.4.0 (Linux)
  • 2021/11/30
  • 6.3.0
  • 2021/07/21
  • 6.2.1
  • 2021/04/07
  • 6.2.0
  • 2021/03/03
  • 6.1.1
  • 2020/12/23
  • 6.1.0
  • 2020/11/18
  • 6.0.1
  • 2020/08/19
  • 6.0.0
  • 2020/07/29
  • 5.6.1
  • 2020/04/14
  • 5.6.0
  • 2020/02/26
  • 5.5.0
  • 2020/01/08
  • 5.4.0
  • 2019/10/16
  • 5.3.0
  • 2019/07/24
  • 5.2.1
  • 2019/05/31
  • 5.2.0
  • 2019/04/25
  • 5.1.0
  • 2019/02/26
  • 5.0.1
  • 2019/01/07